昨日のチュウシャクシギ、初日と違い2羽ともとても落ち着きました
。やっと野島に慣れたのね、と喜びつつ、写真を写します。

初日と異なり、近づいても逃げません。良かったー。

ところが本日、干潟に見えないので、歩道を端まで歩きました。
外海側に居て、驚いて飛んで逃げました。
本日は1羽になっていました。

その後、ゆっくりと近づいてみたら、近づく前に遠くへ飛び去ります。
初日の警戒、逃げまわるスタイルに戻ってしまいました。
昨日の午後追い回されたのでしょうか。

もう1羽をに公園内から探します。見つかりませんでした。
カワラヒワが公園内でお食事中。

この鳥の黄色はとても綺麗です。

日産のテストコース側に、コチドリが顔を出しました。

時々見るので、毎年居付いているようです。

チュウシャクシギが飛来した初日、人を見ると逃げまわるので、
我慢して動かず近づいてもらい、2日目の午前中は、近づいて写
せたので、やっと慣れてくれたと喜んでいたのですが、本日は1羽
となり、逃げまわります。
昨日の午後、追い回した人が居るのでしょう。とても残念。
|